物忘れには、年齢による「正常な物忘れ」、認知症になりやすいとされる「軽い物忘れ」や「病気による物忘れ」があります。病気による物忘れであっても、早期発見や適切な治療を行うことによって回復するものもあります。
当院の物忘れ外来(認知症外来)では、「物忘れ」を早く発見し、適切な治療につなげられるように、専門医による診察、画像検査(VSRAD・早期アルツハイマー型認知症診断支援システム)などを用いて、総合的な診断・治療を行います。物忘れ外来(認知症外来)をお探しなら是非大阪府東大阪市のそばじまクリニックまでお越しください。
専門医:石田 勝己先生(精神科臨床研修指導医、日本認知症学会会員)
早期アルツハイマー病では、脳萎縮が海馬において特に著明であるため、MRIで収集した脳全体の立体データを専用端末に取り込み、専用解析ソフトで脳全体と海馬の萎縮の程度を健常人のデータベースと照合・解析する。実際には海馬体の周辺にあたる嗅内野を含むいわゆる海馬傍回のあたりを中心に解析されます。
従来アルツハイマー病の診断には、SPECTやPETなど放射性医薬品を用いた検査が必要でしたが、VSRADはMRI装置があればよく、手軽にまた短時間で判定できます。
「よく解らないけど脳が心配!」と思ったら、お気軽に専門医または院長にご相談下さい。